福岡で働く!
給料や待遇は大事
でも、もっと大切なことは
あなたの価値観
あなたにあった仕事スタイル
人生をもっと楽しもう
当社について
創業は1988年4月25日。転職市場において求人媒体を通じての広告企画の立案からディレクティングまで求人の出稿管理する業務が主体でスタートしました。
その取引を通じて入社後の入社者の職場の基本研修、中堅・管理職の研修、職場研修等HR系の業務領域へと広がっていきました。1997年に人材紹介事業の認可を取得(認可ー40-ユ-010073)。一般の求人では大企業が優位であり中堅、中小企業においては採用して5年後、10年後はほとんど定着していないのが実情です。一人前に育ってようやくこれからという時に辞めていく現実があります。雇用する側からすれば条件面を厚遇、従業員満足度の様々提供を試みていますが結局は残らない。雇用企業として本質的な部分で働く人の気持ちに寄り添った会社であるか。フィツトする人材像等を分かり易く伝える。求職者側の視点にたてば待遇・条件の基本情報プラス働き方の価値観で色々な視点からを追求している会社なのか。そういった観点から価値観・働き方スタイルは大事であろうということを考えています。
人材紹介業を始めた背景
そのような両社(者)の思惑で採用した結果、大企業はともかくベンチャー、中小企業においては期待した人材を採用しても数年、数ヶ月で辞めていき、成長の可能性のある企業が、人で苦労している事例ををたくさん見てきました。求人広告で限界がある企業の情報を求職者視点にたって伝えること。転職者にとっては本人が気付いていない自身の魅力を企業に伝えることで双方がウインウインの関係を築くことができればと考えています。これは30年近くわたって双方を見てきた経験からで、双方が気付かない双方の甘辛を伝える事で改善できることではないかと考えています。高い報酬を期待する人、報酬よりもやりがいを期待する人、企業にしてみれば人間的に誠実で信頼のおける人。そのような橋渡しができればという思いでエージェント業に携わっています。
求職者の視点で会社を紹介
福岡でHR系の仕事に携わっていますが、弊社の登録者の7割は関東方面から福岡へのUIターン希望者です。求人案件をみても地元3割、東京他周辺企業が7割です。その7割のうち福岡開設に伴う求人、福岡の担当者が他地域への異動に伴う募集です。いずれは他地域への異動の可能性もあるかもしれませんが、福岡は経済、住居において国内有数の魅力ある地方都市です。地元福岡で一緒に成長していきたい。そんな方の期待に応えるため弊社の紹介基準は働く人にとって、その人の価値観にあった会社であるか、その人の将来設計にあった会社か、キャリアステップを経験できる会社であるかです。もちろんすべて満たそうとすれば厳しいかもしれませんが、できるだけ弊社が面白いという企業を中心に紹介したいと思っています。求職者側の視点にたって、わたしたちもワクワクできる仕事、ワクワクする会社を紹介することで求職者の期待にできるだけお応えしたい。そんなエージェントを目指しています。
会社概要
会社名 | 株式会社ワークスタイル |
---|---|
設立 | 1988年4月25日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 人材紹介事業 認可/40-ユ-010073 |
所在地 | 〒814-0001 福岡市早良区百道浜1-5-1-I-イーストステージ4F |